






1708853
DPF
NUTECオイル
メンテナンス
アンダーコートWEB-1
タイヤの基礎知識
へっどらいときれい

弊社ではアメリカのBOSS社製スノープラウの新品販売並びに車両取り付け加工作業を行っています。今あるトラックに取り付ける事や新車に組み付けて除雪作業車として販売する事が出来ます。
例えばイスズのエルフやミツビシフソーのキャンター、日野のデュトロなどの小型ダンプです。
夏場は今まで通り、ダンプとして使用していただき、雪の降る頃には除雪作業車として活躍させることが出来ます。
2トンダンプを例に挙げましたが、フォワードやレンジャー等にも取り付け可能です。
また、今使われているBOSSスノープラウはそのままに車両入替にも対応いたします。ちなみにスノープラウは排土板とも呼ばれます。
室内ジョイスティック操作で簡単に形状を変えることが出来ます。除雪作業の場面に応じて形状変更することで効率よく作業が行えます。プラウの角度は任意の角度に調整可能。
実際の動きはこちらで確認出来ます
左右に雪をかき分けて進む事、右に流したり左に流したりも自由に出来ます。
排土板をY字型にすることで雪を集める事も出来ます。
これらの作動はジョイスティック1つで可能。直感的に作業が出来ます
BOSSスノープラウは脱着が簡単です。取り外すのに1分必要ありません。慣れてくれば約30秒で着脱する事も可能です。
取り外す所をスライドで確認できます
画像クリックで拡大表示できます
部品名称などはこちらをクリックしてください
BOSSスノープラウの製品紹介動画です。(英語ですが見ていただければ概要は分かると思います)
ヘッドライトはアメリカ仕様ですので日本仕様とは異なります、予めご了承くださいませ
以下は除雪作業風景
こちらはBOSS社製スノウプラウそのもの本体の説明
※日本使用とはヘッドライトが異なります(2021以降LEDヘッドライト)
日交車輌整備有限会社 担当:長谷川
お問い合わせ先
電話番号 0796-42-1518
FAX番号 0796-42-1638